senkaスィーティーズ


おにぎり屋が「senkaスィーティーズ」構想を始めます。おにぎりをほおばってからスイーツをお召し上がり頂く。

 

現在は設計段階。売り!は2階の「田んぼシアター」映画館のようにシアター形式の段差がありカウンター席を三段作る事。

巨大な窓から眺める日本の原風景は格別なひと時となる事でしょう。

建物はお店に近い駐車場の一画に建設予定です。

 

来年春?夏?には建設が始まればいいなと。有言実行の為にも発表致します。

農園の超自慢の野菜、黒豆・ジャガイモ・サツマイモ・トマト、そしてお米があり、お店の山側には栗・柿、イチジクとお宝がいっぱい!

日々作戦を色々と温めています。お休みの日はスイーツ専門店へ買い込み試食も。

 

スイーツ屋の概念なんていらない。「そう来たか~!」を目指して独創的にそして鍛えてきたセンス(笑)で勝負!ご期待下さい💛


過去にお店で開発してきたスイーツをさくっと紹介します。現在休止中です。

m(__)m

千華のフルーツジュレ 

 

毎日が試行錯誤の日々。

 

色鮮やかに続々と並びます。

 

おむすびとデザート・・・・

 日々、融合できる味わいを求めて研究中!

 

『ニューヨークチーズケーキ』

 

濃厚な香りとコク。どっしりとした深い食感の

本格派ニューヨークチーズケーキ です

 

サワークリームを加え、程よい酸味をプラス。

専門店の味のバランスに負けない工夫を重ね

美味しくなりました!

『和のタルト~あずき~』

 

使用する小豆は「丹波大納言」。

丹波市は地元なのに小豆を頂けるお店が少ないのです。

 

サツマイモをそれぞれ練りこんだ二種類があります!

 

甘さ控えめ、絶妙な大人の味わい...ぜひお試しを。

 

『イチジクと富有柿のコンビタルト』

 

どちらも千華の庭で収穫されたものです。

肥料は農園から持って帰ってくる特別なもの。

 

今年は限定品として少量しかありません。

      

イチジクの香りと食味、富有柿のしっとりとした甘味。

病みつきになりそうです。

『ふわふわシフォンケーキ』

 

丹波産極上こだわり卵から生まれました。

 

甘さ控えめの生地は、ひと口めはムチッ・フカッとした

食感ですが、最終的な口どけが最高。

あっという間にペロリ♪ 

『極特濃バニラアイス』

 

ハー〇ンダッツより美味い!って若い男子に

褒められましたよ 笑